便秘は習慣性?

便秘は習慣性?

大腸の役割は、内容物の水分を吸収して半固形の便をつくることです。

そして、便が大腸に長時間とどまったために、水分量が減って、かたくなって排便しずらい状態が便秘です。

たとえ便通が3日に一回であっても、定期的にあり、不快感がなく、普通の便であれば、便秘ではありません。


便秘には、いろいろな種類と分け方があって、その起こり方からは、消化しやすいものばかり食べていたために、大腸の機能が衰えて起きる機能性便秘と大腸に異物ができるなど、便が通りにくくなる器質性の便秘に大別できます。


機能性便秘には食事や環境の変化や精神的な緊張で一時的に起きる一過性便秘と、繰り返し起きる習慣性便秘があります。

そして習慣性便秘には、便意をがなんするのを繰り返すうちに大腸の弾力が失われて収縮が弱まる弛緩性便秘、老人に多く見られる直腸の粘膜が鈍くなり便意がおきにくくなる直腸性便秘、ストレスなどが原因で大腸が痙攣してキュッと縮み、便の通過が妨げられる痙攣性便秘があります。


習慣性便秘は便意をがまんせずに排便の習慣をつけ、また食物繊維など消化しにくい食物もとって腸の働きを活発にすることが改善につながります。

このエントリをはてなブックマークに登録  このエントリをlivedoorクリップに登録  この記事をPOOKMARKに登録する  newsing it!